
壬生町 I様邸 植栽も完了し完成です。
まだ芝生が黄色いですが、芝生を張るには今が最適な時期です。 もうすぐ新芽出て青々とした芝生になります。 オーナー様のこだわりで機能...
まだ芝生が黄色いですが、芝生を張るには今が最適な時期です。 もうすぐ新芽出て青々とした芝生になります。 オーナー様のこだわりで機能...
アプローチの乱形の石をパズルのように並べていきます。 二丁掛の御影石を小端立てした花壇も出来上がりました。
目隠しフェンスの工事も始まりました。目隠しフェンスはF&Fのマイティーウッド、樹脂製で木目調の板張りのフェンスです。 事前...
型枠も組み終わり本日は駐車場部分の生コンの打設になります。 シューターでコンクリートを流し込みます。 駐車場の土間コンクリートが仕...
写真ではよく分からないかもしれませんが、 奥行延長のカーポートは間口を切詰め加工、Y合掌は間口・奥行とも切詰め加工をし道路の隅切り...
駐車場の土間コンクリートも固まり本日は カーポートの組立しています。小河原産業では、カーポートなどのエクステリア商品の組立施工は、...
駐車場の土間コンクリートの仕上げをしているところです。 今回は鏝でおさえて仕上げる金鏝仕上げです。
境界ブロックのベースコンクリートも打ち終わり、ブロックを積み始まりました。 駐車場の部分も掘削が終わり砕石も入りました。
駐車場から掘削していきます。
土間コンクリートの養生期間稼ぐためカーポートの柱だけ先にたてて置き土間コンクリートを打ってからカーポートの組立をします。